CATEGORY:エアコキ1911
2016年12月15日
フロントサイトメイン
作日の作業はフロントサイトメイン。

地味に削りました。(^^;

当初はスライドのRに合わせてフロントサイト側を削ってペタッと貼り付け…
と思っていましたが、やっぱり取れちゃいそうなのでスライド側を削ってハメる→裏の穴からプラリペア充填→溶着。

そんな作戦で。
MEUのハンマーで得た教訓、平面に合わせただけだと取れちゃうよ。(^^;;
相変わらずのプリンカラーなのでイマイチ雰囲気が出ませんが、コレ黒かったら…

良さそう。(^^)
もうちょっと時間あったので、リヤサイトに…

パテ盛り。
プラリペアで成型するのが面倒なので、大まかにパテ盛り→削って成型しよう。(^^;
おおよそ乾いてペタペタしなくなったところでノセテミル。

溶接痕と言うにはお粗末な状態ですが、完全硬化して削ればそれっぽく…なるよきっと。←願望
乗せたらフロントと同じように、リヤサイト削った左右の穴から…

プラリペア充填する予定。
コレで前も後ろも取れない…とイイナ。(^^;
削って塗装して取り付けなので、もうちょっと、もうちょっと!(^^)
続きはまた本日に…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日15日(木)は全館レンジ営業となりまーす!
『エリオペ練習に行きます!』 なんて方からお電話いただいておりますので…
お時間ある方、撃ちに来てくださーい!(^^)/
私もJSC撃ちたい…
あ、補修も…
あぁ…
(vv)

地味に削りました。(^^;
当初はスライドのRに合わせてフロントサイト側を削ってペタッと貼り付け…
と思っていましたが、やっぱり取れちゃいそうなのでスライド側を削ってハメる→裏の穴からプラリペア充填→溶着。
そんな作戦で。
MEUのハンマーで得た教訓、平面に合わせただけだと取れちゃうよ。(^^;;
相変わらずのプリンカラーなのでイマイチ雰囲気が出ませんが、コレ黒かったら…
良さそう。(^^)
もうちょっと時間あったので、リヤサイトに…
パテ盛り。
プラリペアで成型するのが面倒なので、大まかにパテ盛り→削って成型しよう。(^^;
おおよそ乾いてペタペタしなくなったところでノセテミル。
溶接痕と言うにはお粗末な状態ですが、完全硬化して削ればそれっぽく…なるよきっと。←願望
乗せたらフロントと同じように、リヤサイト削った左右の穴から…
プラリペア充填する予定。
コレで前も後ろも取れない…とイイナ。(^^;
削って塗装して取り付けなので、もうちょっと、もうちょっと!(^^)
続きはまた本日に…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日15日(木)は全館レンジ営業となりまーす!
『エリオペ練習に行きます!』 なんて方からお電話いただいておりますので…
お時間ある方、撃ちに来てくださーい!(^^)/
私もJSC撃ちたい…
あ、補修も…
あぁ…
(vv)
