CATEGORY:オープンまでの記録
2012年05月09日
壁壁壁
本日は壁シリーズ。
まずは事務所スペース…と言うか、厨房スペースのステンレスパネルに着手する。
当初、
塗装するか?
木の板を貼り付けるか?
クロスを貼るか?
の3パターンを検討するも、佐藤先生より塗装とクロスはNG!とのアドバイスが。
塗装→乗らない
クロス→貼れない
すると板を貼り付けて…の選択肢のみ。
しかし、ホームセンターで木材を物色するも、どうやっても安っぽくなりそうで怖い。
この木材に予算を投じるのは、ちょっとナンセンスな気もするし…。
先日隊員が訪れた際、このステンレスパネルを鏡代わりにフォームをチェックしていた。
無論、休憩時間にちょこっと撃ち込む際、私も利用している。
…ん?待てよ?
って事はこのままにして、より鏡面になれば利用法もある訳だ。(^-^)
そこで本日初お披露目

コンパクトツールのギアアクションポリッシャー!
いわゆる車を磨くアレです。
前職で多用しました。(^^;
こちらを使用し、どこまでキレイになるかひたすら研磨。
まずはキッチン用油汚れ落とし洗剤にて清掃、これで随分キレイになる。
一通り清掃作業の後、謎のコンパウンドを付けてあとは機械頼み。
…ま、それほど劇的に変化しない。(TT)
それでも負けじと回していると、本日も隊員Lがご来店。
本日も手伝いに来てくれましたが、入店早々
『ぅあ、綺麗になったね~』

あらそう?じゃこれで十分か。
波打つ所はどうしようもありませんが、離れてみると確かにキレイかも。
客観視って重要だと認識しました。(^^;
午後は2人の同時作業が可能なので、いよいよ大掛かりなセーフティーゾーンの壁に挑むことに!

ロッカーの形をした簡易ターゲットが邪魔ですが、お世辞にもキレイとは言えません。
特に奥の壁はカビのようなコケのような、茶色い物体が付着していて、マジックリンで適当に拭いただけ。
ますます汚くしてしまったような…(__)
そこにローラーを使って塗り塗り。
隊員にも刷毛を握ってもらい細かい箇所を塗り塗り。
3時間程で用意した塗料2つ終了。完璧に塗料不足。(T^T)


画像で見るより何倍もひどいです。
あくまで塗料が足りないのでこのありさまですが、また明日塗料を買って続きやります。
それでも短時間でここまで仕上げられたのも隊員のおかげ。
一人でやっていたら2日かかる訳で…
ほんと助かります。_(__)_
そもそもセーフティーゾーンとして使用するにあたり、必要以上にキレイにする予定ではありませんので…
ある程度、目を瞑っていただきたく思いま~す。(^^;
そんなこんなで、一日中壁に向かって本日の作業終了。
まずは事務所スペース…と言うか、厨房スペースのステンレスパネルに着手する。
当初、
塗装するか?
木の板を貼り付けるか?
クロスを貼るか?
の3パターンを検討するも、佐藤先生より塗装とクロスはNG!とのアドバイスが。
塗装→乗らない
クロス→貼れない
すると板を貼り付けて…の選択肢のみ。
しかし、ホームセンターで木材を物色するも、どうやっても安っぽくなりそうで怖い。
この木材に予算を投じるのは、ちょっとナンセンスな気もするし…。
先日隊員が訪れた際、このステンレスパネルを鏡代わりにフォームをチェックしていた。
無論、休憩時間にちょこっと撃ち込む際、私も利用している。
…ん?待てよ?
って事はこのままにして、より鏡面になれば利用法もある訳だ。(^-^)
そこで本日初お披露目
コンパクトツールのギアアクションポリッシャー!
いわゆる車を磨くアレです。
前職で多用しました。(^^;
こちらを使用し、どこまでキレイになるかひたすら研磨。
まずはキッチン用油汚れ落とし洗剤にて清掃、これで随分キレイになる。
一通り清掃作業の後、謎のコンパウンドを付けてあとは機械頼み。
…ま、それほど劇的に変化しない。(TT)
それでも負けじと回していると、本日も隊員Lがご来店。
本日も手伝いに来てくれましたが、入店早々
『ぅあ、綺麗になったね~』
あらそう?じゃこれで十分か。
波打つ所はどうしようもありませんが、離れてみると確かにキレイかも。
客観視って重要だと認識しました。(^^;
午後は2人の同時作業が可能なので、いよいよ大掛かりなセーフティーゾーンの壁に挑むことに!
ロッカーの形をした簡易ターゲットが邪魔ですが、お世辞にもキレイとは言えません。
特に奥の壁はカビのようなコケのような、茶色い物体が付着していて、マジックリンで適当に拭いただけ。
ますます汚くしてしまったような…(__)
そこにローラーを使って塗り塗り。
隊員にも刷毛を握ってもらい細かい箇所を塗り塗り。
3時間程で用意した塗料2つ終了。完璧に塗料不足。(T^T)
画像で見るより何倍もひどいです。
あくまで塗料が足りないのでこのありさまですが、また明日塗料を買って続きやります。
それでも短時間でここまで仕上げられたのも隊員のおかげ。
一人でやっていたら2日かかる訳で…
ほんと助かります。_(__)_
そもそもセーフティーゾーンとして使用するにあたり、必要以上にキレイにする予定ではありませんので…
ある程度、目を瞑っていただきたく思いま~す。(^^;
そんなこんなで、一日中壁に向かって本日の作業終了。