CATEGORY:JSC

2015年09月25日

ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

2015年9月22日、火曜日(国民の休日)、

07:30、MMS出発、空は青い。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

08:25、浅草着、日差しが眩しい…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

08:35、ん、ここで…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

08:36、間違いないね。(^^)
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

08:37、受付終了。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記




今年もドタバタしてきました、2年連続2回目のジャパンスティールチャレンジ、参戦記デス。(^^)

昨年と会場が変わりまして…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
さすがにいつも暗い地下で撃ってますから…明るくて広い、そんなイメージです。(^^;

待機場所の前にOuter Liitsがでーんと!
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

パーテーションエリアに設置するとこんな感じですから…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
どんだけ広いんだココ。(^^;

8ステージずらーっと並んで、一気に撃ちます。(^^;

まずは開会式。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
参加者、見学者、スタッフまで含めるとざっと200人って所でしょうか?
徐々に緊張し始めます。(**)

諸注意その他確認の後、なんとなーく始まります。(^^;
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

会場のスペースの関係で、撃ち順は…SD、SO、RA、FG、AC、PE、SH、AL、最後が目の前と言う…(^^;
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

で、

いざ始まりますとあれよあれよと過ぎて行きまして…

合間あいまに見かけた事ある方をパチリ。(^^;

ハイ、ワタシの2人後に先生が。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

同じポロシャツですが、近づいてみると大きいです、世界のヤマックこと、山中社長。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
さほど緊張してないそうですウラヤマシ。

でもってこちらが本物の…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
マックサカイさんですよ、オーラが違いました。(^^;

そして…タクティカルの帝王、イマムラセンセイです。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
春には是非ショットガンで対決を…(^^;;

あ!
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
NPSCでは大変お世話になりましたスハラさんです移動はえー!
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
そしてピタッと。(^^)

出稽古でご一緒しましたセイジさんリボルバークラスです、6発です、恐ろしい…(^^;
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

直前の練習会に夜ちょろっと参加された…スエさん。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ちょろっとどころじゃ無く、ハシゴで2件目、一日で5周したそうです、練習の分だけ本番も安定しています。(^^)

あ、
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
T兄さんだ。

ローアングルから撮影してます。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
その画像どうするんだろう…(^^;

そして、真っ赤なポロシャツで落ち着いて…撃っているように見えましたザイチェフさん。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
1911シューターです。(^^)

写真撮って、ROやって、自分も撃っちゃうスーパーマン、タクさん。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
でもってはえーんだまた。(^^;

それともう一人!
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
今回のJSCで一番忙しかったのがこちら、イワサキマネージャー。

エントリーに漏れてしまい参加できませんで、応援に来られていましたが…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
2次会の幹事に 押しつけられ 大抜擢!で、スマホ片手に大忙し、そのうちに 『ジャーマネ!』 なんて呼ばれ…ゴクロウサマデシタ。(^^;

こんな感じで、どこぞでご一緒する皆様が回りにいらっしゃいまして…


昨年よりも気持ちラクにボックスに立てました。

ですが、

緊張しないとは言ってません!

ボックスの中では昨年以上に緊張し、まぁイロイロとやらかしました。(vv)




SD 10.43、SO 13.63、RA 13.92、FG 17.61、AC 16.38、PE 15.34、SH 9.57、OL 10.33

トータル 107.21

144人中108位、タクティカルクラス26人中12位

ホールドオープン4回、エマージェンシーリロード1回 (^^;

もうね、完全にオーバーペースで外しまくってます。(__)

100秒切るどころか…まぁいつもの通りと言えばそうでもありますw



撃ち終わった後、そうだ先生のベストショットを撮っておかないと!

すると…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
コサックダンスになってしまうと言う結末。(vv)


はっと気付けば競技終了、みんなでBB弾拾い。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

その後、集合写真を撮影して…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

結果発表!閉会式です。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

今回の優勝者は!
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
勿論、マックさんです、唯一の60秒台、スゲー。(・・;)

ありがたいお言葉をいただきまして…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

そして2位もサカイさん。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

3位はヤスダさん、クンなんて呼べませんとても。(^^;
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

タクティカルトップは…
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
うぉー、やっぱりと言うかなんというかイマムラ先生、今年もわずか0.4秒差でdeli先生を押さえてトップ!サスガデス。

こちらもリボルバーでは帝王間違いなしのヤダさん。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
むかーし昔、一緒にサバゲーしてました、あの頃から壁に向かってドローの練習してたもんウマイ訳だ。(^^;




比べて私は…

ホントウマクイカナイっすね。(__)















結果はともかく!

ここで下を向いている訳には行きません!


イワサキマネージャーの大活躍、とくとご覧あれ!(^^;;

ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

※ ま、イロイロとありますのでコメントは割愛します。(^^;

イワサキ先生お疲れ様でした。_(__)_

楽しく美味しい会でございました、途中ちょろっと記憶無し。(^^;


こうして2015年、JSCが終了しました。

個人的にはザンネンな結果でしたが、最後は皆さんの笑顔に救われまして…

また来年に向けて、モチベーションを保って行ける訳でして。(^^;


いやー、楽しいっすね、シューティングマッチ。(^^)

ジャパンスティールチャレンジ、参戦記





















その後ヒトリとぼとぼとMMSに。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
翌日はおまかせパックダブルヘッダーが待っておりますので連泊します。(**)


一日の疲れを癒すべく柏湯に。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記
湯に浸かり、一日を振り返ってみるのですが…本当に後悔先に立たず。(vv)

それまで練習してきた事、これっぽっちも実践できてなかったな~



チクショウ…(vv)


風呂を出てMMSに戻ると目パッチリ。




\(`Д´)/







2016年に向けて、第1回JSC練習会、開始。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

同じステージ順に泣きの一周!


で・し・た・が…


やっぱり100切れず。(vv)
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記

これが現時点での実力なんだと改めて実感。(T^T)

コツコツ練習するようにします、これからも。(vv)



で、


ラーメン食って、寝る。
ジャパンスティールチャレンジ、参戦記






同じカテゴリー(JSC)の記事画像
2023、JSCお疲れさまでした。
埼玉遠征
あと2週間
20キロチャリ漕いで
卒業でした。
すーぱープラス思考w
同じカテゴリー(JSC)の記事
 2023、JSCお疲れさまでした。 (2023-09-26 15:19)
 埼玉遠征 (2023-09-11 16:55)
 あと2週間 (2023-09-03 14:08)
 20キロチャリ漕いで (2023-08-19 13:05)
 卒業でした。 (2023-07-26 10:48)
 すーぱープラス思考w (2023-07-16 02:46)

Posted by MMS typeD  at 21:03 │Comments(2)JSC

COMMENT
お疲れ様でした(^^)
Posted by 山中 at 2015年09月25日 21:46
お疲れ様でしたm(_ _)m

2回ちょろっとだけでしたが、練習会ありがとうございました。

深夜に泣きの一周…完敗です(^^;;

やっぱり本戦って、難しいですよね…

またお伺いした時はよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by suepuriosuepurio at 2015年09月25日 22:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。