CATEGORY:個人装備関係
2018年04月06日
ハイキャパ買いました
今朝出勤前に…
ちょいと立ち寄り。
はい中身は…

ハイキャパ買いました、4.3です新品です人生で何丁目のハイキャパなんだ?10禁ですけどーw
エチゴヤさんに沢山積んでありましたよ、3,500円でちょいとおつり。(^^)
ここの所毎週開催の10禁フリーゲーム、個人的にはエアコキ最高!と思っておりますが、
見ていると電動ブローバックシリーズもナカナカ活躍しております。
ん?待てよハイキャパって事はホルスターもあれやこれや使えちゃうのか?
なんてまたニヤニヤしてしまいまして、つい出来心で…
まぁイイじゃないですか!飛距離25m以上!って事ですし。 ←意味不明

それではご対面~♪

持ってみると軽っ!

なんかこう軽いと急に華奢に見えるのである。(´・ω・`)
とりあえず手持ちのハイキャパと見比べてみよう、えーっとハイキャパは…
あ、
そうか、
フレームは初代5.1スライドとニコイチ、スライドは初代れーすがんに持っていかれて…

フレームのレール部分も切断しておりますので、両方合わせても比較対象にならず。(__)
んじゃまぁ見た感じ同じく見えるグリップを計測~、まずガスブロの方、

でもって電ブロ~

あーちょい幅あるけど握ってもワカランw
それじゃ同じくスライド計測~、まずガスブロ、

でもって電ブロアラこれちょっと太くない?

うぁガッツリ幅あるよ!(・・;
ん?てことはホルスターやばくない?
マズマズライカンスロープ製ハイキャパ用…

あぁまぁ入るけども…なかなかタイトよ。(vv)
抜き差し1発でスライド先端と側面がw

気にする人は入れないほうがイイヨ!(^^;
んじゃ次はG-CODEのSTI用だったかなヨイショあぁ…

こりゃタイトすぎて挿す気にならん。(vv)
えーそれじゃサファリランドカスタムフィットホルスターぐふぉ…

これ以上は押し込みたくない手応えww
んじゃまぁこう言う時はやっぱりマルチなGLSパチ…

ちょっとアライメント怪しいカンジしますが、刺さり難いって事は無い。
それと一応…

GLS実M45用ならすんなり、そりゃそーだ。
コレダケあっても事実上使えそうなのはなんでも入っちゃうシリーズのみと言う。(__)

まぁ本体より高額なホルスターになっちゃうので、GLSパチが現実的なトコロかと、長さもぴったし。
よーしそれじゃちょっと撃ってみましょうかね!
またビューン!だと困っちゃいますけど最近の10禁シリーズ鬼ホップ通例だからなぁ。(^^;
あー、アレ?
アレレ?
まじかー!(ノД`)...
単四電池が1本も無い。(´・ω・`)
そーいや買っとかなきゃなーって思いながらダイソー行ってないのであった。(vv)
んじゃ仕方ないので生体間移植w

とりあえずドライファイアでトリガー引くとパカン!

おーハンマー起きた!(^^;
スライドはフルストロークでもこの程度、ですが十分雰囲気味わえる。(^^)

こんなのおいらが中学生の頃あったらそりゃもうもっとダメな大人になっていただろうに… ←十分ダメなんて言うな!
サムセーフティーはモールドで無可動、4.3モデファイなので右側サムセーフティーありません。

んじゃ電ブロシリーズ特有の中指セーフティーレバーはと言うと…
コレグリップセーフティーがライブなので、そっちに統一みたい。(^^)

握り心地はイイ感じ、普通に握ればセーフティーオフになる。
グロックの中指セーフティーはそれなりにグィッと!握らないとアレレ…なんて事がありましたが、コレは大丈夫そう。
当然スライドストップレバーもマガジンキャッチも非稼働、トリガーはガスブロ4.3同様ショートタイプ、個人的には5.1の方が好み。

トリガーガードの中、上面にスライドスイッチが、こちらフルセミ切り替えレバー手前がセミ前方にスライドするとフルオート。
器用な方は右手人差し指でグィッと出来そう。(^^;
そうだアンダーレールも装備してますからまずは…
CQフラッシュ、タイトすぎずイイ感じで装着できます軽いです。(^^)

で、一応シュアファイアX200A、こちらはガッタガタなので…使うならレール裏テーピングでなんとか…なレベル。

まぁCQフラッシュがキャラクター的に良いでしょう。(^^;
よーしそれじゃ撃ってみますよ!

マルイさんの0.12gバイオBB弾詰めて、そうだ最初に初速をパスン!

おぉ…0.13その先が重要!(^^;;
そー言う時は、いつもの便利なサイトにアクセス!(^^;
えーっと、0.12gで46.95…

はい0.132J!ギリギリ攻めるねw
とは言え法定初速は銃口から1m先で計測なので、銃口計測よりは若干下回るんじゃないかと…
一応銃口で計測して0.135J以下ね。(^^;
そーしたらワイドレンジめいっぱい下がって、約7.5mからそーッとトリガーを!
スパン!ぐぃーん!
おぉなんて事だおまえもか…(vv)
それじゃ…0.15gと思われる黄緑のアイツを込めてパスン!
おーッとこれは真っすぐじゃないかイイカンジ!
で、一応マルイ0.2gベアリングプラも詰めてパスン!
気持ちドロップするものの、弾道的にはこちらの方が安定してる気がする、でも初速はおちるので…
0.15gが良いと思います。(^^;
しかしこれなんでグィン!なんだろうか…
まさかコレの為なのか?

遠くまで飛べばそれで良いって事か。(vv)
とまぁファーストインプレッション的には以上でございます。
何より移植した電池がちょっと頼りなくもあるので…
電池用意してガンガン撃って様子見ましょう。(^^;
まーまたHOPパッキン見に行かなきゃダメかな?
ちょとづつ逸脱して行きます乞うご期待w
つづく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さしあたって明日の土曜日DAY枠にて…
『10禁フリーゲーム!』 開催します! ←またかよ!って言うなw
もちろん!レギュレーション的には電ブロ使用OK!ですので…
早速使ってみますよっと!(^^)
現在参加表明が…アラまた4名も!ありがとうございます。_(__)_
エントリー不要の当日参加OK!なのに参加表明していただけるのありがたいですそれじゃ4名には何か得点を…用意しとこう。(^^)
途中参加途中退出もOKですので、明日ご参加お待ちしております!(^^)/


ちょいと立ち寄り。
はい中身は…
ハイキャパ買いました、4.3です新品です人生で何丁目のハイキャパなんだ?10禁ですけどーw
エチゴヤさんに沢山積んでありましたよ、3,500円でちょいとおつり。(^^)
ここの所毎週開催の10禁フリーゲーム、個人的にはエアコキ最高!と思っておりますが、
見ていると電動ブローバックシリーズもナカナカ活躍しております。
ん?待てよハイキャパって事はホルスターもあれやこれや使えちゃうのか?
なんてまたニヤニヤしてしまいまして、つい出来心で…
まぁイイじゃないですか!飛距離25m以上!って事ですし。 ←意味不明

それではご対面~♪
持ってみると軽っ!
なんかこう軽いと急に華奢に見えるのである。(´・ω・`)
とりあえず手持ちのハイキャパと見比べてみよう、えーっとハイキャパは…
あ、
そうか、
フレームは初代5.1スライドとニコイチ、スライドは初代れーすがんに持っていかれて…
フレームのレール部分も切断しておりますので、両方合わせても比較対象にならず。(__)
んじゃまぁ見た感じ同じく見えるグリップを計測~、まずガスブロの方、
でもって電ブロ~
あーちょい幅あるけど握ってもワカランw
それじゃ同じくスライド計測~、まずガスブロ、
でもって電ブロアラこれちょっと太くない?
うぁガッツリ幅あるよ!(・・;
ん?てことはホルスターやばくない?
マズマズライカンスロープ製ハイキャパ用…
あぁまぁ入るけども…なかなかタイトよ。(vv)
抜き差し1発でスライド先端と側面がw
気にする人は入れないほうがイイヨ!(^^;
んじゃ次はG-CODEのSTI用だったかなヨイショあぁ…
こりゃタイトすぎて挿す気にならん。(vv)
えーそれじゃサファリランドカスタムフィットホルスターぐふぉ…
これ以上は押し込みたくない手応えww
んじゃまぁこう言う時はやっぱりマルチなGLSパチ…
ちょっとアライメント怪しいカンジしますが、刺さり難いって事は無い。
それと一応…
GLS実M45用ならすんなり、そりゃそーだ。
コレダケあっても事実上使えそうなのはなんでも入っちゃうシリーズのみと言う。(__)
まぁ本体より高額なホルスターになっちゃうので、GLSパチが現実的なトコロかと、長さもぴったし。
よーしそれじゃちょっと撃ってみましょうかね!
またビューン!だと困っちゃいますけど最近の10禁シリーズ鬼ホップ通例だからなぁ。(^^;
あー、アレ?
アレレ?
まじかー!(ノД`)...
単四電池が1本も無い。(´・ω・`)
そーいや買っとかなきゃなーって思いながらダイソー行ってないのであった。(vv)
んじゃ仕方ないので生体間移植w
とりあえずドライファイアでトリガー引くとパカン!
おーハンマー起きた!(^^;
スライドはフルストロークでもこの程度、ですが十分雰囲気味わえる。(^^)
こんなのおいらが中学生の頃あったらそりゃもうもっとダメな大人になっていただろうに… ←十分ダメなんて言うな!
サムセーフティーはモールドで無可動、4.3モデファイなので右側サムセーフティーありません。

んじゃ電ブロシリーズ特有の中指セーフティーレバーはと言うと…
コレグリップセーフティーがライブなので、そっちに統一みたい。(^^)
握り心地はイイ感じ、普通に握ればセーフティーオフになる。
グロックの中指セーフティーはそれなりにグィッと!握らないとアレレ…なんて事がありましたが、コレは大丈夫そう。
当然スライドストップレバーもマガジンキャッチも非稼働、トリガーはガスブロ4.3同様ショートタイプ、個人的には5.1の方が好み。
トリガーガードの中、上面にスライドスイッチが、こちらフルセミ切り替えレバー手前がセミ前方にスライドするとフルオート。
器用な方は右手人差し指でグィッと出来そう。(^^;
そうだアンダーレールも装備してますからまずは…
CQフラッシュ、タイトすぎずイイ感じで装着できます軽いです。(^^)
で、一応シュアファイアX200A、こちらはガッタガタなので…使うならレール裏テーピングでなんとか…なレベル。
まぁCQフラッシュがキャラクター的に良いでしょう。(^^;
よーしそれじゃ撃ってみますよ!
マルイさんの0.12gバイオBB弾詰めて、そうだ最初に初速をパスン!
おぉ…0.13その先が重要!(^^;;
そー言う時は、いつもの便利なサイトにアクセス!(^^;
えーっと、0.12gで46.95…

はい0.132J!ギリギリ攻めるねw
とは言え法定初速は銃口から1m先で計測なので、銃口計測よりは若干下回るんじゃないかと…
一応銃口で計測して0.135J以下ね。(^^;
そーしたらワイドレンジめいっぱい下がって、約7.5mからそーッとトリガーを!
スパン!ぐぃーん!

おぉなんて事だおまえもか…(vv)
それじゃ…0.15gと思われる黄緑のアイツを込めてパスン!
おーッとこれは真っすぐじゃないかイイカンジ!
で、一応マルイ0.2gベアリングプラも詰めてパスン!
気持ちドロップするものの、弾道的にはこちらの方が安定してる気がする、でも初速はおちるので…
0.15gが良いと思います。(^^;
しかしこれなんでグィン!なんだろうか…
まさかコレの為なのか?

遠くまで飛べばそれで良いって事か。(vv)
とまぁファーストインプレッション的には以上でございます。
何より移植した電池がちょっと頼りなくもあるので…
電池用意してガンガン撃って様子見ましょう。(^^;
まーまたHOPパッキン見に行かなきゃダメかな?
ちょとづつ逸脱して行きます乞うご期待w
つづく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さしあたって明日の土曜日DAY枠にて…
『10禁フリーゲーム!』 開催します! ←またかよ!って言うなw
もちろん!レギュレーション的には電ブロ使用OK!ですので…
早速使ってみますよっと!(^^)
現在参加表明が…アラまた4名も!ありがとうございます。_(__)_
エントリー不要の当日参加OK!なのに参加表明していただけるのありがたいですそれじゃ4名には何か得点を…用意しとこう。(^^)
途中参加途中退出もOKですので、明日ご参加お待ちしております!(^^)/
