CATEGORY:MMS-APS部
2018年04月09日
大久保非公式記録会
4月7日の土曜日に、APSハンドガンクラスの公式記録会が開催されました。
ま、私は仕事ですので…参加してません。(^^;
APSは本大会ダケ参加する条件で始めましたので、指をくわえて…
10禁ハイキャパでサバゲーしてましたw
そんな週末が過ぎて、静かな月曜日…。
そうだ、
久々に撃ってみよ。(^^;

最近はM45だったり10禁ハイキャパだったり、ちょっと触ってませんでしたAPS-3。
まだ先だと思っていると、あっという間に本大会になっちゃうから…
あーでも今年は練習やり過ぎない作戦で行く予定。
ガンバッテ練習しちゃうとまた昨年のように本番でガクガクブルブル…(´・ω・`)
とにかくリラックスして撃てる方法を模索しよう。
名付けて!『早く帰りたい』 なんて言いながらサクッと3位GET!作戦w
すみません話し逸れました。(vv)
公式記録会参加できなかったので、そうだ本番想定で1周してみよ~っと!
そんな軽い気持ちで、大久保非公式記録会、参加者1名で開始!(^^;

まぁ射順は1番手なので、順当にブルズから行きましょうか。(^^;

タイマー用意して、サイティング練習してきちんと2分計ってやりますよ。
いつもより記録会っぽい雰囲気でちょびっと緊張して放つ5発は…

あら1発上に、でも上出来の48-3x。(^^;
続いて第2ターゲット…ですけど、ペーパーもったいないのでそのまま撃ち重ねますw

後半の5発は46-1x、上下に外しているものの、8点内なので上出来です。(^^)
そんな訳で、比較的うまく行ったブルズアイは…94-4x。

本大会もこれくらいでお願い!(^^;
さ~ブルズの次はプレートですよ、続けて15発、しかも3秒ルールですから…集中して行きたいと、
あイケネ、集中よりリラックスね。(^^;
いつも練習する時はiPhoneに読み上げお願いしておりますが、今回は記録会という事で…

パソコンでiTunes→ボリューム大き目→より会場の雰囲気を感じる仕様で行ってみますw
コレね、
効果アリ緊張するww
比較的早めの読み上げ、中段に移行するタイミングなんてリロードちょっと手間取ると間に合わない、ローダー用意してサクサク撃った15発は…

2枚目でなんだか緊張がやってきて上に外す。(vv)
外したことでその後ちょっとやる気無くなって リラックスして撃てた中段まで満射w
上段に移行の際、『このままイケそうじゃん』 なんて頭をよぎった瞬間上に外す。(vv)
もう一度リラックスして2枚目中てる、『そうしたらあと3枚で13枚!』 と意識してやっぱり上に外す。(__)
これ以上は外せまいと気合入れ直して、根性で2枚当てて…12-48。
まぁコレもいつも通りと言うか、ダイタイ12枚なので…(^^;
下段の1枚がモッタイナイが後の祭り。
と、
ここまでは気が向いたら撃っているんです、
が、
今日は記録会方式なので…
無理くり撃っちゃうよ!シルエットw
まず鉄砲とローダー、銀マット持って下に。(^^)
ナナメ向こうに用意したポールにシルエットターゲット1つ設置して…

コレを撃ったら復帰して1m移動してまた復帰して…の繰り返し、なのでちょっと時間かかる2分間は計らずにのんびり行くよw
なんとなーくうろ覚えの素点を頼りに、いきなり撃ってみますスタンディングは…
8m×、8m〇、9m〇、10m×、10m×
結局10m中てられず9点でプローンに。(vv)
でもって問題なのがプローン。

アマゾーンのハコに角材載せて、丁度良い高さw
これに向かって、撃ったら銀マット移動して…なのでさらに時間かかるw
とりあえず8mからいってみますよ、素点も確かスタンディングとダイタイ一緒だったような…
で、右から順番に撃ってみますが、なかなかうまくトリガー引けた1発目はかすかに聞こえた チン!
(。´・ω・)ん?
見に行ってみるとチップしてナナメってる、確かブッ飛ばさないとダメだったはず。(vv)

身代わり君で言う所のウィーバースタンス、おまけに…

ナナメってグリーンバックが写り込む光学迷彩ときたもんだww
緑の中の迷彩に向けて放つ2発目は豪快にチーン!

思わず声が上がる、ワンダウン!(^^;
そうしたら1m下がりまして、9m。

この辺りからちょっとコツが必要になりますwww
後ろに余裕がないために、足を開いて膝から曲げて…で、なんとか状態は9mに収まる。(^^;
まぁ半信半疑で撃った3発目、これまたチーン!
おぉやったやった。(^^)
さ~て来ましたよ最大の難関、エクストリーム10m!
10mはですね…

銀マット横w
このエクストリームたる所以は…

まぁこんな感じ。(^^;;
もうね、サイトはちょっと近いし顔ナナメだし、そもそも10m足りてるのかそれすらアヤシイ。
そんな激ムズの10m、当たるはずもなく2発サヨウナラ~
結局プローンも8m9mで9点。

6m7m撃って確実に5点GETするべきなんでしょうが、そこはやっぱりエクストリーーーーム!(^^)
ハイお疲れさまでした、リザルトです。
1位、Dさん ブルズ94-4x、プレート12-48、シルエット9-9-18、 160-4x
ギリギリでエキスパートバッチ維持ですw
※大久保非公式記録会はバッチ降格あります。(^^;
とまぁそんな感じで疑似体験ですけれども、真面目な話しバッチ更新のマスターは180点でして…
これからあと20点詰めたい訳で。
ブルズプレートは練習の通り、こんなもんですけれども…
そうするとシルエット満射しなきゃダメなんですよ。(vv)
加えて本番は緊張からブルブルするだろうし…(__)
シルエット対策、考えないとダメだね。
10mの射線探すか…
週一で出稽古か。(^^;

ま、私は仕事ですので…参加してません。(^^;
APSは本大会ダケ参加する条件で始めましたので、指をくわえて…
10禁ハイキャパでサバゲーしてましたw
そんな週末が過ぎて、静かな月曜日…。
そうだ、
久々に撃ってみよ。(^^;

最近はM45だったり10禁ハイキャパだったり、ちょっと触ってませんでしたAPS-3。
まだ先だと思っていると、あっという間に本大会になっちゃうから…
あーでも今年は練習やり過ぎない作戦で行く予定。
ガンバッテ練習しちゃうとまた昨年のように本番でガクガクブルブル…(´・ω・`)
とにかくリラックスして撃てる方法を模索しよう。
名付けて!『早く帰りたい』 なんて言いながらサクッと3位GET!作戦w
すみません話し逸れました。(vv)
公式記録会参加できなかったので、そうだ本番想定で1周してみよ~っと!
そんな軽い気持ちで、大久保非公式記録会、参加者1名で開始!(^^;
まぁ射順は1番手なので、順当にブルズから行きましょうか。(^^;
タイマー用意して、サイティング練習してきちんと2分計ってやりますよ。
いつもより記録会っぽい雰囲気でちょびっと緊張して放つ5発は…
あら1発上に、でも上出来の48-3x。(^^;
続いて第2ターゲット…ですけど、ペーパーもったいないのでそのまま撃ち重ねますw
後半の5発は46-1x、上下に外しているものの、8点内なので上出来です。(^^)
そんな訳で、比較的うまく行ったブルズアイは…94-4x。
本大会もこれくらいでお願い!(^^;
さ~ブルズの次はプレートですよ、続けて15発、しかも3秒ルールですから…集中して行きたいと、
あイケネ、集中よりリラックスね。(^^;
いつも練習する時はiPhoneに読み上げお願いしておりますが、今回は記録会という事で…
パソコンでiTunes→ボリューム大き目→より会場の雰囲気を感じる仕様で行ってみますw
コレね、
効果アリ緊張するww
比較的早めの読み上げ、中段に移行するタイミングなんてリロードちょっと手間取ると間に合わない、ローダー用意してサクサク撃った15発は…
2枚目でなんだか緊張がやってきて上に外す。(vv)
外したことでその後
上段に移行の際、『このままイケそうじゃん』 なんて頭をよぎった瞬間上に外す。(vv)
もう一度リラックスして2枚目中てる、『そうしたらあと3枚で13枚!』 と意識してやっぱり上に外す。(__)
これ以上は外せまいと気合入れ直して、根性で2枚当てて…12-48。
まぁコレもいつも通りと言うか、ダイタイ12枚なので…(^^;
下段の1枚がモッタイナイが後の祭り。
と、
ここまでは気が向いたら撃っているんです、
が、
今日は記録会方式なので…
無理くり撃っちゃうよ!シルエットw
まず鉄砲とローダー、銀マット持って下に。(^^)
ナナメ向こうに用意したポールにシルエットターゲット1つ設置して…
コレを撃ったら復帰して1m移動してまた復帰して…の繰り返し、なのでちょっと時間かかる2分間は計らずにのんびり行くよw
なんとなーくうろ覚えの素点を頼りに、いきなり撃ってみますスタンディングは…
8m×、8m〇、9m〇、10m×、10m×
結局10m中てられず9点でプローンに。(vv)
でもって問題なのがプローン。
アマゾーンのハコに角材載せて、丁度良い高さw
これに向かって、撃ったら銀マット移動して…なのでさらに時間かかるw
とりあえず8mからいってみますよ、素点も確かスタンディングとダイタイ一緒だったような…
で、右から順番に撃ってみますが、なかなかうまくトリガー引けた1発目はかすかに聞こえた チン!
(。´・ω・)ん?
見に行ってみるとチップしてナナメってる、確かブッ飛ばさないとダメだったはず。(vv)
身代わり君で言う所のウィーバースタンス、おまけに…
ナナメってグリーンバックが写り込む光学迷彩ときたもんだww
緑の中の迷彩に向けて放つ2発目は豪快にチーン!
思わず声が上がる、ワンダウン!(^^;
そうしたら1m下がりまして、9m。
この辺りからちょっとコツが必要になりますwww
後ろに余裕がないために、足を開いて膝から曲げて…で、なんとか状態は9mに収まる。(^^;
まぁ半信半疑で撃った3発目、これまたチーン!
おぉやったやった。(^^)
さ~て来ましたよ最大の難関、エクストリーム10m!
10mはですね…
銀マット横w
このエクストリームたる所以は…

まぁこんな感じ。(^^;;
もうね、サイトはちょっと近いし顔ナナメだし、そもそも10m足りてるのかそれすらアヤシイ。
そんな激ムズの10m、当たるはずもなく2発サヨウナラ~
結局プローンも8m9mで9点。
6m7m撃って確実に5点GETするべきなんでしょうが、そこはやっぱりエクストリーーーーム!(^^)
ハイお疲れさまでした、リザルトです。
1位、Dさん ブルズ94-4x、プレート12-48、シルエット9-9-18、 160-4x
ギリギリでエキスパートバッチ維持ですw
※大久保非公式記録会はバッチ降格あります。(^^;
とまぁそんな感じで疑似体験ですけれども、真面目な話しバッチ更新のマスターは180点でして…
これからあと20点詰めたい訳で。
ブルズプレートは練習の通り、こんなもんですけれども…
そうするとシルエット満射しなきゃダメなんですよ。(vv)
加えて本番は緊張からブルブルするだろうし…(__)
シルエット対策、考えないとダメだね。
10mの射線探すか…
週一で出稽古か。(^^;

卒業でした。
週末はテッポウ撃ちました。
PPS!記録会、& APS!練習会
PPS!記録会、& APS!練習会
2022/10/23 PPS!記録会 &APS!マスターズカップ直前練習会
PPS!記録会、& APS!練習会
週末はテッポウ撃ちました。
PPS!記録会、& APS!練習会
PPS!記録会、& APS!練習会
2022/10/23 PPS!記録会 &APS!マスターズカップ直前練習会
PPS!記録会、& APS!練習会